• 2018.11.13

    【ドレッシングカロリー比較】それドレッシング太りかも! 【15商品ランキング/一覧


ドレッシングのカロリーに注意

ダイエットを始めて毎食サラダを摂っている人も多いことでしょう。
そんな中、気をつけたいのがドレッシングのカロリーです。

3食ともサラダ、という人は特に“どのドレッシングにするか”だけで1日の総摂取カロリーが大きく変わってきます。

例えば、ドレッシングのカロリーは商品により約4kcal~80kcal(大さじ1あたり)と大きな差があります。
80kcalのドレッシングを3食ふりかけ続けたら…

そこで大手メーカーのドレッシングをランキング!

一体どのドレッシングが1番ダイエット向きなのでしょうか。

ランキングの付け方

「エネルギー(カロリー)、脂質、炭水化物、食塩相当量」の合計を出して、低い順番からランキングします。

ご存知のとおり炭水化物は糖質+食物繊維です。
食物繊維量は多い方がいいですが、糖質と食物繊維を分けて記載している商品をみてみると「食物繊維=0.1g」ぐらいが多いようなので、炭水化物の表記は「ほぼ糖質」であろうと仮定することにしました。
摂取量が多い方がよいたんぱく質は、計算からはずします。

また糖質量(炭水化物量)だけを見て選びたい方もいるかもしれませんが、総カロリーが高くても脂質を摂りすぎても太るので、そちらもあわせた数字で見ていきましょう!



ダイエット向きドレッシングランキング!

では早速ランキングしてみましょう!

「ダイエット向き」な1位は・・・?

※栄養成分表示は大さじ約1杯(15g)あたり

 1位 キューピー ノンオイル梅づくし

梅肉と梅酢を合わせ、かつお節の風味で味わい豊かに仕上げました。

エネルギー 4kcal
脂質 0g
炭水化物 0.5g
食塩相当量 0.7g

合計 5.2ポイント

梅肉(中国製造)、醸造酢、梅酢、しょうゆ、かつお節エキス(かつお節エキス、食塩、還元水あめ、動物性たん白加水分解物)、米発酵調味料、こんぶエキス、食塩、かつお節、塩蔵青じそ/調味料(アミノ酸等)、酸味料、増粘剤(キサンタンガム)、野菜色素、甘味料(ステビア)、香料、(一部に小麦・大豆を含む)



原材料(重量が重い順に書かれている)を見てみても、「梅肉(中国製造)、醸造酢、梅酢、しょうゆ、かつお節エキス」とヘルシーな材料で占められているのが分かります。糖類は全く入っていなく甘味料で甘みがついているようです。
栄養成分量はダントツのヘルシーさ!
梅のクエン酸で疲労回復効果も期待できます。
国産梅にこだわらなければダイエッターにはうれしすぎるドレッシングです♪

 2位 セブンイレブン 香る青じそノンオイルドレッシング

青じその爽やかな風味に枯節かつおだしのうま味を加えた、まろやかでコクのあるノンオイルドレッシングです。餃子のたれや、和風ハンバー グのソース、そうめんのつゆなど、いろいろな料理にお使いいただけます。

エネルギー 5kcal
脂質 0g
炭水化物 0.6g
食塩相当量 1.2g

合計 6.8ポイント


セブンイレブンオリジナルですが、製造はキューピーなので安心感のあるドレッシングです。
本家キューピーのノンオイル青じそドレッシングよりもさらにヘルシーに作られています。
ただ注意したいのは塩分量。他の商品より少し高めなので、カロリーが低いからといっても、かけすぎには注意しましょう。その分糖質やカロリーはほとんどないので、かなり頼りになるドレッシングです♪

 3位 キューピー ノンオイル大根おろし

さっぱりとした大根おろしに、たまり醤油を合わせ、柑橘の香りで風味豊かに仕上げました。

エネルギー 6kcal
脂質 0g
炭水化物 0.9g
食塩相当量 0.8g

合計 7.7ポイント

だいこん加工品(国内製造)(だいこん、醸造酢)、しょうゆ、醸造酢、食塩、砂糖、かつお節エキス、こんぶエキス、濃縮レモン果汁、塩蔵青じそ、香辛料/調味料(アミノ酸等)、増粘剤(加工でん粉、キサンタンガム)、甘味料(ステビア)、香料、(一部に小麦・大豆を含む)



大根おろしにレモンの風味が入ったドレッシングです。爽やかな風味が幸せなサラダタイムをもたらしてくれそう…♪
加熱処理で大根の消化酵素のパワーは見込めないと思いますが、ダイエット効果を高めたいなら新鮮な大根サラダにふりかけるとより効果的です。一緒に摂った脂肪分を生の大根に分解してもらいましょう。

 4位 キューピー ノンオイル青じそ

青じその風味をいかし、さっぱりとした味わいに仕上げました。大根やたこのサラダによく合います。

エネルギー 8kcal
脂質 0g
炭水化物 1.2g
食塩相当量 0.8g

合計 10.0ポイント

しょうゆ(国内製造)、醸造酢、米発酵調味料、砂糖、食塩、梅肉、かつお節エキス、オニオンエキス、塩蔵青じそ、酵母エキスパウダー、濃縮レモン果汁、香辛料/調味料(アミノ酸等)、増粘剤(キサンタンガム)、酸味料、甘味料(ステビア)、香料、(一部に小麦・大豆を含む)



2位のドレッシングと同じキューピーさんの青じそドレッシングですが、こちらの本家には砂糖が使われているためか、炭水化物量が少し高くなっています。その分、甘味料の割合が少ないかもしれません。炭水化物量が高くなっているといっても、まだまだ大さじ1あたり1.2g。甘味料をあまり摂りたくない人はこちらを選ぶといいですね。

 5位 キューピー ノンオイルフレンチたまねぎ

すりおろし玉ねぎにレモン果汁を加え、すっきりとした味わいに仕上げました。

エネルギー 7kcal
脂質 0g
炭水化物 1.4g
食塩相当量 0.7g

合計 9.1ポイント

たまねぎ酢漬(国内製造)、醸造酢、食塩、乳酸発酵卵白(卵白、粉あめ、果糖ぶどう糖液糖)、乾燥たまねぎ、砂糖、オニオンエキス、濃縮レモン果汁、にんにく、ガーリックパウダー、しょうが、香辛料、還元水あめ、卵黄、酵母エキスパウダー、しょうゆ、動植物性たん白加水分解物/加工でん粉、調味料(アミノ酸等)、増粘多糖類、セルロース、香辛料抽出物、甘味料(ステビア)、香料、(一部に卵・乳成分・小麦・大豆・りんご・ゼラチンを含む)



洋風では初のランクイン!
にんにくやしょうがも入って、今までのランクイン商品とは全然ちがった味わいでしょう。
にんにくなどのニオイが気になる方はセカンドドレッシングとして使用するのもおすすめです。



 6位 キューピー ノンオイルゆずこしょう

ゆずこしょうにゆずの果汁と果皮を合わせ、風味豊かに仕上げました。

エネルギー 8kcal
脂質 0g
炭水化物 1.3g
食塩相当量 0.8g

合計 10.1ポイント

しょうゆ(国内製造)、醸造酢、砂糖、ゆず果皮、ゆず果汁、食塩、ゆずこしょう、かきエキス、かつお節エキス、濃縮レモン果汁、ヤラピノピューレー、ガーリックペースト/調味料(アミノ酸等)、増粘剤(キサンタンガム)、香料、甘味料(ステビア)、酸味料、(一部に小麦・大豆を含む)



成分量は4~5位とほとんど変わりません。味で選んじゃいましょう。 ガーリックペーストが入っているので気になる人はセカンドドレッシングとして常備するのもおすすめです。

 7位 リケン ノンオイル青じそ

味と香りのしそエッセンスの爽やかさに、ほたての旨みでコクのあるノンオイルドレッシングに仕上げました。
冷奴やわかめによく合い、肉や魚等の様々なお料理にもお使いいただけます。
 

エネルギー 8kcal
脂質 0g
炭水化物 1.4g
食塩相当量 0.8g

合計 10.2ポイント

しょうゆ、醸造酢、糖類(果糖ぶどう糖液糖、水あめ、砂糖、ぶどう糖)、たん白加水分解物、梅肉、ほたてエキス、りんご、小麦たん白発酵調味料、レモン果汁、食塩、かつお節エキス、青じそ、オニオンエキス、しそエキス//酒精、調味料(アミノ酸等)、酸味料、香料、増粘剤(キサンタンガム)、甘味料(スクラロース)、香辛料抽出物、ビタミンB1、(一部に小麦・大豆・鶏肉・豚肉・りんごを含む)



こちらも4~5位と栄養成分量は僅差です。
青じそは青じそでも、ホタテの味わいが隠れています。これはかなり魅力的♪ 単調なサラダにも変化が生まれそうです。
リケンのドレッシングは甘味料だけではなく糖類も含まれているためか、キューピーよりカロリーや炭水化物量が少しだけ高めです。でもそれも何かメリットがあるはず。甘味料はかなり少ないのではないかと予測します。味も含め、お気に入りの1つを探すのも楽しそうですね。

 8位 キューピー ノンオイル和風ごま

焙煎したごまとみそのコクで、風味豊かに仕上げました。豆腐やまぐろのサラダによく合います。

エネルギー 9kcal
脂質 0.3g
炭水化物 0.7g
食塩相当量 0.7g

合計 10.7ポイント

しょうゆ(国内製造)、醸造酢、米発酵調味料、ごま、しいたけエキス、みそ、卵たん白加水分解物、砂糖、食塩/調味料(アミノ酸等)、酸化防止剤(ビタミンC)、増粘剤(キサンタンガム)、甘味料(ステビア)、(一部に卵・小麦・ごま・大豆を含む)



こちらは脂質とカロリーがすこ~しだけUPして7位になっていますが、ごまが原材料に入っているわりには、ダントツの上位です。(他は13位前後)ごまは健康や暗視エイジングにいいことが分かっているので、食事にプラスするといいですね♪
また、マグロサラダによく合うとのこと。おいしそうですね~
マグロの脂は人間の体にとてもいい脂です。定期的に摂れるといいですね。

 9位 キューピー ノンオイル 4種のチーズ

4種類のチーズの風味をいかし、コクのある味わいに仕上げました。

エネルギー 11kcal
脂質 0.2g
炭水化物 1.7g
食塩相当量 0.7g

合計 13.6ポイント

醸造酢(国内製造)、砂糖、乳等を主要原料とする食品(発酵乳、クリーム)、食塩、チーズ、卵黄、チーズフード、にんにく、アンチョビーソース、植物性たん白加水分解物、香辛料、酵母エキスパウダー/加工でん粉、調味料(アミノ酸等)、香料、増粘剤(キサンタンガム)、セルロース、香辛料抽出物、甘味料(ステビア)、(一部に卵・乳成分を含む)




こってりな印象のチーズ風味が上位にランクインです!
チーズで高くなりがちな脂質は0.2g、食塩は0.7gとどちらも低め。アンチョビソースやにんにく、卵黄も入って、しっかりした満足感を得ることができそう♪ 1つは常備したいですね♪

 10位 キューピー ノンオイルきざみ玉ねぎ

刻んだ玉ねぎとすりおろした玉ねぎを使用し、たまり醤油で風味豊かに仕上げました。

エネルギー 11kcal
脂質 0g
炭水化物 2.1g
食塩相当量 0.7g

合計 13.8ポイント

たまねぎ酢漬(国内製造)、しょうゆ、砂糖、乾燥たまねぎ、醸造酢、食塩、オニオンエキス、チキンエキスパウダー、野菜エキス、セロリ、ウスターソース、ガーリックペースト、酵母エキスパウダー、香辛料/調味料(アミノ酸等)、増粘剤(キサンタンガム)、甘味料(ステビア)、(一部に乳成分・小麦・大豆・鶏肉・りんごを含む)




こちらは甘味料のほかに砂糖が使われているからか、若干糖質が上がっていますね。でも大さじ1を心がければまだまだ低いレベルです。サラサラ効果のある玉ねぎは、健康力をUPしたい人におすすめです。



 11位 リケンのノンオイル 味わうおろし

粗おろし大根の具材感に、鶏とかつおのまろやかなうまみを効かせたノンオイルドレッシングです。

エネルギー 11kcal
脂質 0g
炭水化物 2.3g
食塩相当量 1g

合計 14.3ポイント

醸造酢、大根、しょうゆ、糖類(砂糖、果糖ぶどう糖液糖)、食塩、玉ねぎ、小麦たん白発酵調味料、チキンエキス、かつお節エキス、梅肉、すだち果汁、たん白加水分解物、香辛料//酒精、調味料(アミノ酸等)、加工でん粉、増粘剤(キサンタンガム)、カラメル色素、香料、香辛料抽出物、甘味料(スクラロース)、(一部に小麦・大豆・鶏肉・豚肉を含む)



こちらも甘味料のほかに糖類が含まれているからか、すこーしだけ炭水化物量がUPしています。大根は粗おろしとのことで、普通の大根ドレッシングよりも満足感がUPしていることでしょう。また、3位の「キューピー ノンオイル大根おろし」と比べてみると、タマネギやチキンエキスが入っているのでコクがありそうです♪ さっぱりするより満足感を得たい方はこちらのおろしドレッシングの方が合っているかもしれません。

 12位 リケンのノンオイル イタリアン風バジル

バジルのふくよかな香りと深い味わいに、ほんのりトマトの旨みが効いたノンオイルドレッシングです。

エネルギー 11kcal
脂質 0g
炭水化物 2.6g
食塩相当量 0.9g

合計 14.5ポイント

醸造酢、糖類(果糖ぶどう糖液糖、砂糖)、食塩、オニオン、チキンエキス、赤ピーマン、香辛料、バジル、魚醤、発酵トマトエキスパウダー、たん白加水分解物、トマト//酒精、調味料(アミノ酸等)、増粘多糖類、酸味料、香料、酸化防止剤(V.E)、(一部に鶏肉・豚肉を含む)



洋風きました!! やはり和風の方がダイエットでは上位にきがちな中、大健闘です! オニオン、チキンエキス、赤ピーマン、香辛料、バジル、魚醤、発酵トマトエキスパウダー、と色々な材料が入っていて美味しそう♪ 和風に飽きたらこちらのドレッシングもいいですね♪

 13位 キューピー ノンオイルごまと香味野菜

しょうが、みょうがなどの香味野菜を使用し、風味豊かに仕上げました。

エネルギー 12kcal
脂質 0.3g
炭水化物 1.7g
食塩相当量 0.8g

合計 14.8ポイント

しょうゆ(国内製造)、醸造酢、ぶどう糖果糖液糖、米発酵調味料、しょうが酢漬、ごま、塩蔵みょうが、梅肉、食塩、ガーリックペースト、濃縮レモン果汁/調味料(アミノ酸等)、増粘剤(キサンタンガム)、甘味料(ステビア)、香辛料抽出物、(一部に小麦・ごま・大豆を含む)



こちらはぶどう糖果糖液糖が入っているからかカロリーが上位のものよりUPしています。ただ、ごまの他にしょうが酢漬、みょうが、ガーリック、レモンなど1度食べたらクセになりそうな材料がたくさん入っていて本当に美味しそう! 健康にいい食材ばかりです。

 14位 ピエトロ 和風ノンオイル レモン

ピエトロドレッシングのおいしさの原点「たまねぎ」と「しょうゆ」をベースにした“和風”ノンオイル。レモン果汁にレモンピール(皮)も加えているので、レモンの旨みをまるごとお楽しみいただけます。さらに、魚醤や塩麹で旨みをプラスし、塩分を30%カット(※)しながらも満足感のあるおいしさに仕上げました。※五訂増補食品成分表ドレッシングタイプ和風調味料との比較

エネルギー 12kcal
脂質 0.0g
炭水化物 2.6
食塩相当量 0.7g

合計 15.3ポイント

醸造酢、寒天、玉ねぎ、砂糖、塩麹ぺースト、本みりん、しょうゆ、レモン果汁、魚醤、食塩、オリーブ、チキンエキス、レッドピメント、しょうゆ調味料、レモン皮/調味料(アミノ酸等)、酒精、甘味料(スクラロース)、(一部に小麦・大豆・鶏肉・りんごを含む)




さすがピエトロ。寒天、塩麹ぺースト、魚醤、レッドピメント、レモン皮など他のドレッシングではあまり見ない原材料がたくさん入っています。上位のドレッシングに比べればカロリーや炭水化物量が多いものの、ノンオイル以外のドレッシングに比べたらまだまだ低い方。商品説明にあるように塩分は低めですし、コレステロール0も明記してあります。
すこしコクのあるノンオイルをお探しの方にピッタリです♪

 15位 リケンのノンオイル 中華ごま

ごまとりんご酢のまろやかさに、しょうが・にんにくとたまり醤油の旨みでさっぱりとコクのある中華味のノンオイルドレッシングに仕上げました。
冷奴や餃子のたれなど、様々なお料理にもお使いいただけます。


合計 16.5ポイント

しょうゆ、糖類(果糖ぶどう糖液糖、ぶどう糖)、醸造酢(醸造酢、りんご酢)、食塩、小麦たん白発酵調味料、ごま、オイスターソース、豆板醤、たん白加水分解物、にんにく、りんご、オニオンエキス、かつお節エキス、しょうが//酒精、調味料(アミノ酸等)、酸味料、増粘剤(キサンタンガム)、香辛料抽出物、ビタミンB1、(一部に小麦・ごま・大豆・鶏肉・豚肉・りんごを含む)



中華ドレッシングとしては初のランクインです!
ごま、オイスターソース、豆板醤、にんにくが入っていて、いつものサラダが御馳走に生まれ変わりそう♪♪



ドレッシングの選び方

やはり「ノンオイル」とついているものが圧倒的にヘルシーでした。
甘味料が気にならなければキューピーさんのノンオイルドレッシングがおすすめです。筆者もキューピーさんは愛用していますが、甘味料っぽい味はしないので、美味しくいただいています。
また、
甘味料が嫌という方はリケンさんのノンオイルがおすすめです。

またランク外で、日清オイリオのダイエットドレッシングシリーズというのもありますが、こちらは油を使用しているものの中ではカロリーがとても少なくなっています。

コンビニではセブンイレブンのノンオイルがランクインしました。塩分が少々お高めなので、かけすぎには注意しましょう。

それから、ここに記載した値は大さじ1あたりの数字です。
かけすぎれば、それだけ摂取カロリーなども増えます。
くれぐれもかけすぎないようにしましょう。

塩やレモンをかけるだけ、というのでも美味しい野菜は十分美味しくいただけますよ。

通常のドレッシングのカロリーってどのぐらい?

最後に、ノンオイル、ダイエットなどと商品名についていないドレッシングのカロリーを見てみましょう。
ほとんどの商品で、カロリーは1食大さじ約1杯あたり30kcal以上となっています。
中には60kcal以上のドレッシングもたくさん。


↑たとえばキューピーテイスティドレッシング胡麻 こく味(ピーナッツ入り)は大さじ約1杯(15g)当たり81kcal

たとえば、これを3食かけると、81×3=243kcal
シュークリームやチョコレートケーキ1個と同じぐらいのカロリーになってしまいます。せっかく間食を我慢しているのが馬鹿らしく思えちゃう数字です!!


また、↑こちらの黒酢たまねぎは大さじ一杯あたり33kcalで低めに思えますが、それ以外が少し高く… 脂質2.1g、炭水化物3.2gとなっています。
実は、ピノ1個とすべての値がほぼ一緒。

あんなに我慢していたデザート分のカロリーをドレッシングで摂ってしまっているかもしれないんです。(※他の成分もあるので全く同じではありませんが)

やはりダイエット中はノンオイルが無難そうですね♪

さいごに

ドレッシングをドバドバかけてたという方は、1度使用しているドレッシングの裏面をチェックしてみましょう。
最近は通常のものと同じぐらい美味しいノンオイルドレッシングがたくさんあります♪
少しでも摂取カロリーをカットして理想の体型に近づきましょう~!